データベースの管理や運用でめっちゃ便利なフリーフェア『A5:SQL Mk-2(通称:A5M2)』。保存しているデータベースの一覧をツリー形式で管理することも出来てさらにこれが便利です。
ただ、このツリー管理にしたときにA5M2を起動すると全てのツリーが展開された状態となって結構視認性が悪く、見にくいな‥と思うことも多々でした。
ただ、このツリー管理にしたときにA5M2を起動すると全てのツリーが展開された状態となって結構視認性が悪く、見にくいな‥と思うことも多々でした。

オプションから変更する
【設定】の【オプション】を選択。

オプション設定の【全般タブ】の中に【起動時にデータベースツリーで階層を開く段数】の指定が出来るので、ここに【0】が初期入力されているのでこれを【1】に変更。これで完了。

A5M2を再起動してみると…。
