2TBを超えるハードディスクは、GPT ( GUID Partition Table ) にて管理する必要がありますので、今まで使えていたfdiskでのフォーマットが行えません。
そこでfdiskに変わる方法としてpartedというコマンドがありますので、そちらのコマンドを利用して2TBを超えるパーティションを使えるようにしたいと思います。
前提
今回の前提としては下記を想定しています。
- ハードディスクサイズは7687MB(7.6TB)
- パーティションは一発切り
- OSはCentOS 6.5 64bit
- ハードディスクのデバイスは /dev/sdb
フォーマットする
parted でフォーマットする前に mklabel でラベルを作成してやる必要があります。
続いてパーティションを新規で作成します。
下記コマンドで「primary というパーティション名で ext4 タイプ、使用サイズは0%から100%まで利用」という内容になります。
作成が完了したら print コマンドで確認しておきます。
これで新規パーティションの作成は完了です。あとはいつも通りにフォーマットしてマウントすれば利用可能となります。
以上で完了です。